こんにちは😀
先日、子どもたちの新たな成長のために岐阜科学館へ行ってきました‼️
子どもたちは、「先生‼️科学館ってなぁ~に❓️❓️」と興味を持ちながらも不思議そうでした😀
子どもたちに対して、私たちが「科学とは何か❓️」を言葉で説明するよりも実際に子どもたち一人ひとりが科学館で「科学」を体験し、それぞれの捉え方で感じることが大切だと考えます。
勿論、子どもたち一人ひとりに感性があり感じ方は違いますがそれでいいんです😁‼️‼️
自由に見て聞いてためして、体験を通して学べる知的レジャー施設である科学館というツールを使い、「学ぶ」「考える」「育む」の三本柱のどの柱からでも良いので興味・関心を持ってもらいたいですね😀😀
実際に子どもたちが科学に触れると、「何これ‼️すご~い‼️」「何でこんなふうになるの❓️」と自らが科学に取り込まれていきました😀
真剣に、そして楽しく科学と触れ合っている子どもたちの姿を見ることができ、私たちスタッフも子どもたちの新たな成長と発達を感じさせてもらいました‼️
「またみんなで来たいね‼️」と子どもたちも大満足です‼️
とても有意義で意味のある体験をさせていただきました😀そしてこれからもStepのメンバー全員で、共に成長していこうね😀😀